思い出あつめ:わたし手帖

大好きな物たちの思い出や諸々を綴らせていただきます。

お手軽万年筆:プレピー(プラチナ万年筆)

万年筆と聞くと✒️どんなイメージを持たれますか?

 

ワタシは『高い』『大人な筆記具』というイメージでした。

けれど、InstagramTwitterなんかで目にする文具好きさんや手帳好きさんは凡そ万年筆を持っていて使っている。

何故だ?と最初は思っていました。

で、興味を持ったことは色々と調べたくなり、ネットでいろいろ検索していくうちに、万年筆にも色々なものがあるのだと知りました。

 

で、でも問題はお値段…

そう万年筆はピンからキリまである。

 

これいいなー、かっこいいなー、可愛いなーと思うものは大概高い…

 

しかし、安いものにもいいものがっ!

はいっ!それがプラチナ万年筆さんの「プレピー万年筆」

これは本当にいいですっ!

私は手頃な値段という事をいいことに7本も持ってますσ(^_^;)

f:id:mcbeel73:20210416220236j:image

大体、300円位で買えるのに、その性能やか着心地は抜群に好みっ!

いいとかはその人の好みにもよると思うので^_^

私はこの万年筆の書きごこちが好きです。

f:id:mcbeel73:20210416220418j:image

字の太さは0.3。細字です。

f:id:mcbeel73:20210416220544j:image

この2本はプラチナ万年筆100周年モデル。

左が記念ムック本の付録。右は文具屋さんの店頭販売していたもの。価格が安かったので、つい買ってしまいました^_^

f:id:mcbeel73:20210416220830j:image

この2本はコラボ品。

左がsousouコラボのもの。花柄です。

右がmizutamaはんこさんのコラボもの。ぶんとぼうです。

みんな可愛い💕

 

他にも万年筆は持ってますが、雑誌の付録や安価なものばかりです(^◇^;)

でも、一本だけ1万円近くするものが。

それはパパからプレゼントしてもらったもの。

セーラー万年筆の「名月」です。

宝物です。いつも、TNP_M5と一緒に持ち歩いていますよ^_^

 

さて、皆さんは万年筆好きですか?

気になりますか?

もし、気になるのであれば入門編としてプレピーはオススメですよっ!

 

www.platinum-pen.co.jp

 

また機会がありましたら、書いた感じやプレピーの魅力を詳しく記事にしたいと思いますっ!